コンテントヘッダー
コンテントヘッダー
梅雨の晴れ間
週末の休み、久し振りに神田、お茶の水、秋葉原と散歩しました。
神田では次に来た時に寄りたいなあ、と思う食べ物屋さんをチェック!
お茶の水で楽器屋さんに出たり入ったり、カレシの欲しいモノ探しだったのですが、これは後でネットで購入することに決定。
ミュージシャングッズも欲しかったのですが見つからず、こちらはまた東京タワーに行ったときにでも、っていうことになりました(^^)

聖橋そばに不思議な形の建機発見!

聖橋からアキバ方面の眺め。もしかして鉄子に間違われたかもー

空はすっかり夏の色ですねー

ようやく写真を撮ることが出来ました!回りの人たちも携帯構えたりして撮影してました。
昨日のアキバはなかなかのにぎわい!!
ボーナスが出たりしたからなのかな、どこ行っても人が多かったです。
石丸電機も先週リニューアルしたし、中央通り沿いのビル再建設もかなり進んできましたね。
残念なのは喫茶古炉奈が閉店してしまったこと。
ああいうお店は残っていて欲しかった。
あの日、お互いの戦利品フィギュアを持って、熱く語っていたオジサマお二人のようなお客さんは、次はどこを語らいの場にするのでしょう~
さてさて昨日の収穫ですが

もうなかなか手に入らないかなーと思っていた食玩が、なぜか昨日はてんこ盛り!!
見つかるときには見つかるもので、こんなタイヘンなことになってしまいました!
しかも値段下がってきてるし。
最近の食玩新作、「欲しい!これは買い!」って思えるものが前より少なくなってきてます。
そろそろくるところまで来た感じかな。
神田では次に来た時に寄りたいなあ、と思う食べ物屋さんをチェック!
お茶の水で楽器屋さんに出たり入ったり、カレシの欲しいモノ探しだったのですが、これは後でネットで購入することに決定。
ミュージシャングッズも欲しかったのですが見つからず、こちらはまた東京タワーに行ったときにでも、っていうことになりました(^^)

聖橋そばに不思議な形の建機発見!

聖橋からアキバ方面の眺め。もしかして鉄子に間違われたかもー

空はすっかり夏の色ですねー

ようやく写真を撮ることが出来ました!回りの人たちも携帯構えたりして撮影してました。
昨日のアキバはなかなかのにぎわい!!
ボーナスが出たりしたからなのかな、どこ行っても人が多かったです。
石丸電機も先週リニューアルしたし、中央通り沿いのビル再建設もかなり進んできましたね。
残念なのは喫茶古炉奈が閉店してしまったこと。
ああいうお店は残っていて欲しかった。
あの日、お互いの戦利品フィギュアを持って、熱く語っていたオジサマお二人のようなお客さんは、次はどこを語らいの場にするのでしょう~
さてさて昨日の収穫ですが

もうなかなか手に入らないかなーと思っていた食玩が、なぜか昨日はてんこ盛り!!
見つかるときには見つかるもので、こんなタイヘンなことになってしまいました!
しかも値段下がってきてるし。
最近の食玩新作、「欲しい!これは買い!」って思えるものが前より少なくなってきてます。
そろそろくるところまで来た感じかな。
コンテントヘッダー
デコれっちゅ
コンテントヘッダー
痛車ですが
コンテントヘッダー
アキバ的な・・・(^^)

涼宮ハルヒ 夏服ver.です。
私にとっての初figmaがこのハルヒになりました!
figma、無駄のない造形がすごい!よく動くように作られているから、人形としてのスタイルからはかなりそぎ落とされた形なのにそれでもちゃんとかっこよくまとまってる。
足もまっすぐじゃないところがつぼ(^^)
そうそう、女子高生ってこういう立ち方してるよね、っていう内またスタイル。
このセットにはデジカメ持ち用手首とかサムズアップ手首がついてくるし、お約束の団長コーンも腕章もあり!
初回限定でついてくる学生カバンももらえました(^^)
ポニーテールヘッドはこちら

りりしいお顔もかっこいいですねー
後ろの秋葉原電気ですが、アキバに行く時にお世話になってる京浜東北線ver.をゲット。
衝動買いしちゃいました(^^)
SOS団の中でのfigmaだったらやはりハルヒがいいかなー
チアガール姿とか気になります。
その次にキョンかなぁ・・・
まずい、きりがないです(^^;)
コンテントヘッダー